東海道・吉原宿ロゴ
What's New
吉原祇園祭
懐かし写真館
こちよしサンデー
ポイントカード
ミニ四駆大会
ストスタ
吉商本舗
吉原マップ
リンク
吉原宿・宿場まつり
よしわらイベント史
Webアーカイブ
NPO東海道・吉原宿
getacro.gif
flash_get.gif

 よしわらナイトバザール

イベントヒストリー5月 2002年|2001年|2000年|1999年|1998年

毎月第2土曜日はパパ・ママつれてって・・
月に1度のビッグイベント!


1998年7月

1998年4月

21

 1998年5月9日


「W杯出場記念ミニPK大会」に川口能活選手も出場?


静岡銀行吉原支店の店頭に2週間ほど掲示された日の丸の寄書き。5月15日付の静岡新聞朝刊も報道


1998年6月26日「W杯日本vsジャマイカ観戦会」悲しみのスペシャルレポート


今回の広告はこちら
(クリックして見てね!)


日本代表GK・川口能活選手に応援メッセージ

 W杯フランス大会直前企画として、富士市出身の日本代表GK・川口能活選手に寄せる応援メッセージを、市民の皆さんに寄せ書きしてもらうコーナーが設置された。特大の日の丸には、わずか2時間で300人以上のメッセージが集まり、インターネットとFAXを連動させた「WebON!」システムにも70件もの投稿があった。この模様は吉原商店街のホームページで閲覧可能だ。もちろん、これらのメッセージは地元後援会を通して、川口選手本人に届ける予定だ。

 さらにW杯で日本が戦うグループリーグ3試合のスコアを完全予想するサッカーくじも登場し、多くの応募があった。なお、正解者全員に景品プレゼントの予定だ。

 またW杯出場記念ミニPK大会もスルガ銀行横で開かれ、川口選手をかたどったゴールに200人以上の参加者がシュートするなどW杯直前企画は、大好評だった。

よしわらカルチャーセンター第1弾!

 いよいよ始まったカルチャー企画第1弾「生け花教室」は、サイトーセンターで多くの参加者を集めて開かれた。
 また、エコロジーを推進する静岡県家庭紙工業組合(SITIA)による再生紙トイレットペーパーつみあげゲームや、子供用の三輪車にまたがり全長15メートルのコースでタイムを競う三輪車鉄人レースや釣りゲーム大会、勝抜きあっちむいてホイ大会も開催。定番の「よしわらカップ・ミニ四駆大会」「YO-YO大会」「サイコロチャンスゲーム」をはじめ、ハイパーヨーヨーやサッカーボールなどが当たる「福引大会」や「小規模授産所グッズ販売コーナー」「ゲームコーナー」「全国駅弁コーナー」など多彩なイベントが開かれた。なお、各店舗では「母の日特集」として特価セールが行われた。

「新型ジャンボスマートボール」が登場

 虹いろ〜どポイントカードのイベントは、定番のジャンボスマートボールが実施されたが、今回は装いも新たに、新型ジャンボスマートボールが登場した。このイベントには、満点カード1枚で1回チャレンジでき、最高6,000円から600円の加盟店共通商品券が当たるというもの。今回も大人気で、ひじょうに多くの参加者があった。

当日行われたイベント内容

●福引大会
 1等 ハイパーヨーヨー・・・・・・・・・20本
 2等 カーネーション(鉢)・・・・・・・・10本
 3等 サッカーボール・・・・・・・・・・・7本
 4等 1時間無料駐車券・・・・・・・・・100本
 5等 ポケットティッシュ・・・・・・・・空クジなし
●「W杯フランス大会」直前企画
 富士市出身!川口能活選手に応援メッセージを!!
 日の丸に寄せ書きを!FAXからホームページへメッセージ!!
 協賛:東亜物産・Web静岡・システムクリエイト
●豪華商品が当たる!W杯出場記念・サッカーくじ 
●W杯フランス大会出場記念!ミニPK大会
●超人気!!YO-YO大会
●再生紙トイレットペーパーつみあげゲーム
 協賛:静岡県家庭紙工業組合(SITIA)
●三輪車鉄人レース
●よしわらカルチャーセンター
 「生け花教室」開催
●何が釣れるかな??釣りゲーム大会
●勝抜きあっちむいてホイ大会
●第21回よしわらカップ・ミニ四駆大会
●エコロジーコーナー
●東海道53次・吉原宿のだがしや
●授産所グッズ販売コーナー
●ストリートバンド
●フリーマーケット
●ナイトバザール・日曜市クーポン券!


1998年7月

1998年4月


吉原商店街振興組合
 417-0052 静岡県富士市中央町1-6-16
 TEL 0545-51-5227・FAX 0545-51-5991・rainbow@yoshiwara.net

制作 NPO東海道・吉原宿
 417-0051 静岡県富士市吉原2-11-8 npo@yoshiwara.net
Copyright and Designed by NPO Toukaido YoshiwarJuku, All Rights Reserved